ニセコリゾートの開発や当事務所の所長の留学経験やスタッフが英語を話せることも手伝って、気づけば登記申請件数は1500件を超えておりました。
そして、そのノウハウを全国の渉外不動産登記を手掛けている司法書士の先生に対して、もっともっとこの分野の活性化を願い、ノウハウを公開していこうと考えております。
外国人が不動産を購入する際の登記申請をするセット商品です。
1. 登記原因証明情報 2. 委任状 3. 宣誓供述書 4. 日本銀行への報告業務 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリックして頂きますと、お申込用紙が開きますので、
プリントアウトして頂き、必要事項をご記入の上、
ファックスにてお申込みくださいませ。
お電話でのお申し込みも承っております。 TEL :0136-21-7333
外国人が不動産を購入する際の登記申請をするセット商品で、売買契約書と重要事項説明書を英文で作成しているパック商品です。売買に必要な売買契約書と重説の英文版の存在は、不動産会社様に本当に喜ばれております。
外国人の不動産の購入だけでなく、納税に関する手続き書類や売却の際に必要となる利益相反議事録、中間省略登記原因証明情報の書類なども取り揃えたパック商品です。
1.登記原因証明情報 2. 委任状 3. 宣誓供述書 4. 納税管理人申告(都道府県知事宛て) 5. 納税管理人登録申込書(市町村長宛て) 6. 重要事項説明書英文作成 7. 売買契約書英文作成 8. 利益相反議事録 9. 中間省略登記原因証明情報 10. 日本銀行への報告業務 |
|
参考:宣誓供述書 参考:委任状
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
渉外不動産登記などでわからない事がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
不動産登記の売買に必要な書類の追加オプションです。
1.株主総会議事録
2. 会社の定款(商業登記に必要)
3. 就任承諾書
※こちらの商品に関しては、詳細はお問合せ下さい。
→お問合せはこちらへ
1500件という膨大な渉外登記を積み重ねるうちに、周辺業務である外国人の相続業務も取り扱えるようになりました。ご要望が多いために販売を開始いたしました。
1.遺産分割協議書
2.外国遺言の翻訳
3.納税管理人
4.宣誓供述書
※こちらの商品に関しては、詳細はお問合せ下さい。
→お問合せはこちらへ
※なお、このページには掲載のない商品もございます。お気軽にお問い合わせください。
1.登記原因証明情報 2. 委任状 3. 宣誓供述書 4. 重要事項説明書英文作成 5. 売買契約書英文作成 6. 日本銀行への報告業務 |
|
HOME |
事務所紹介 |
スタッフ紹介 |
無料相談 |
お問い合わせ |